🌸ホープス秋合宿

スポーツの秋、ホープスでは鴨川市内浦にて二泊三日の秋合宿を行いました。

コロナ禍で中止が続いていた為、なんと4年ぶりの開催です。

年長の子から卒部した中学生まで総勢28名の子供たちが参加し、バドミントン漬けの三日間を共に過ごしました。

【1日目】

 ウォーミングアップを十分に行った後は、レベル毎に分かれてスキルアップを行う

基礎練習に取り組みました。

いつも以上にみんなの目がキラキラしていて、やる気に満ち溢れているように感じられました。

午後も引き続き、コーチが考案した課題や弱点を克服するための練習メニューをたっぷり行いました。

宿では、低学年と高学年の子が一緒になった班で、協力し合いながら活動しました。

お風呂で汗を流した後は夕食、その後は自由時間でトランプなどのゲームをして楽しみました。

【2日目】

 前日から振り続けた雨により、雨漏りしている体育館の床が濡れていました…

滑ってケガをする危険があった為、この日は足の動きが少ない立ち技の基本練習をみっちり行いました。

この日お誕生日だったメンバーが2人いたので、昼食時にケーキでお祝いしました。╲(^O^)/

宿に戻ってからは、監督やコーチの似顔絵を書くレクリエーションで大いに盛り上がり、楽しい夜を過ごしました。

【3日目】

 合宿最終日は、ホープスメンバー同士で試合を行うランキング戦を行いました。

日頃の練習の成果を発揮するチャンス!みんながライバルです。

各々ライバルに勝つため、一生懸命シャトルにくらいついていました。

自分の実力が存分に発揮できた子も、できなかった子も、この時の気持ちを忘れることなく日々の練習に励みましょう。

寝泊りを共にしたこの合宿を通して、子供たちの絆がより一層深まったことと思います。

そして、バドミントンの技術だけではなく、心の成長にも繋がったのではないでしょうか。

この経験を得て、さらに強くたくましい子供たちになってくれることを期待します。

監督、コーチ、合宿の準備や運営に携わってくれた保護者の皆様、お疲れさまでした。

子供たちにとってかけがえのない思い出になりました。

心より感謝します。

また来年の合宿が今から楽しみです。


0コメント

  • 1000 / 1000