🌸第2回千葉市スポーツ少年団 バドミントン交流大会
更新が遅くなりました。
2月12日は千葉公園体育館にて「第2回千葉市スポーツ少年団 バドミントン交流大会」が開催されました。
この日は2月としては気温が高く、保護者としてはありがたかったです。
この大会はチャレンジの部と初級のエンジョイの部と2部門があり、学年等で区分されます。男女一緒という特徴もあります。
久しぶりの試合で緊張している子、3月の学年別大会にむけて試している子と様々でした。
【結果】
〇チャレンジ
5年生の部 優勝:そうま 準優勝:みさき
4年生の部 優勝:えいしい
3年生の部 優勝:ちひろ 3位:はるや
2年生以下の部 3位:ななか、しょうたろう
〇エンジョイ
5・6年生の部 準優勝:ゆら
3・4年生の部 3位:あんな
2年生以下の部 3位:あかり
初勝利をあげた子・はじめて予選リーグを突破した子・はじめて大会で賞状をもらった子もいました。皆頑張りました!
5・6年のお姉さん達は積極的に審判を手伝ってくれて成長を感じました。
一方でチームメイトが試合しているにも関わらず私語が多くコーチに注意されているシーンもあり、ちょっぴり残念です。
今回使わせて頂いた千葉公園体育館!試合で使うのは今回が最後とのことです。お世話になりました。来年度は新体育館がつかえるようなので楽しみです。
現6年生も卒部まであと少し!最後は勝っても負けても力を出し切ってほしいです。
今回の試合で課題がみつかった子が多いと思います。
3月の学年別にむけて日々の練習頑張りましょう!
0コメント