🌸第19回関東小学生バドミントン大会

ホープスからは5年女子ダブルス、4年女子ダブルス合計4名の選手が出場したことは、チーム全体の励みになる大変立派なことです。

選手たちは県予選を通過し、この日のために準備を重ねてきたことと思います。 

関東大会という名の通り、関東1都7県から強い選手が集まり、緊張感も高まる中での試合でした。

大舞台でのプレッシャーもあって、普段の力を発揮するのが難しかった選手もいたかもしれませんが、そうした経験を積むことで確実にメンタルも成長し、次に繋がる力が養われるでしょう。

特に4年生にとっては、今回の悔しい経験が来年への強い動機になると思います。

「関東大会で得た悔しさを糧に、来年こそはリベンジを果たす」という強い気持ちで、また日々の練習に励んでほしいです。

このような挑戦と努力が選手たちの大きな成長へと繋がります。

関東大会に出場した選手も、惜しくも出場できなかった選手も一度基本に立ち返り、基礎的な技術や体力を固めていけるといいですね。

今のうちに土台を強固にすることで、次の試合では自信を持って臨めることでしょう。 

また、監督、コーチ、そして保護者の皆さまも選手たちのサポートを通じて、一緒にこの大会を戦い抜かれたと思います。 

日々の指導や応援に加え、大会当日のサポートや励ましの言葉は選手たちにとって大きな支えとなったことでしょう。

応援に来てくれたメンバーたちも、仲間の頑張る姿を間近で見たことで、きっと刺激を受けたはずです。 

次の試合に向け、チーム一丸となってさらに成長し、また良い結果を報告できる日を楽しみにしています!

0コメント

  • 1000 / 1000